忍者ブログ

「干物なんですが・・・」の詳細記事: elco's blog ~AQUA LIFE~

elco's blog ~AQUA LIFE~

ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑)            since 2007.8.6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Navigation

干物なんですが・・・

干物、とりあえず出来ました。
水分を抜く、菌の増殖阻害等に使った塩を落としていないのでまだ完成とはいえませんが。

一応干物なんですけどね・・・
海産魚の干物と違って、くしゃくしゃにならないようです。

これもガノイン鱗のお陰でしょうか。見た目はミイラ。。。


P1020410.JPG

書いたように、塩が残っているので、若干白いところもあります。

いつも魚が死んでしまった時は土に埋めているのですが、こんな感じで形に残すのもいいかもしれません。

でもなんでこんなのを作ろうとしたんでしょう?

実は大学の時、研究室でセネガルスを飼っていた人がいたんですが、飛び出して見つかった頃にはこんな感じになっていました。エアコンが1日の3/4はついている部屋だったので、凄く綺麗なものになってました。

それでもしポリプが★になってしまうことがあるようなら、いつかこんなの作ってみたい!!
って思っちゃったんですよね(^^;


でもなかなか飼育していてもじっくりとは見られないものも見ることが出来るので、悪くないと思ってます。

P1020414.JPG

上の画像の真ん中・・・これが分類形質の1つ、『背中線鱗数』です。

生きている時は鱗の境目も見難いのですが、こうするとよく分かります。

一番多いポリプテルスは モケレンベンベ のようです。
エンドリの約3倍です。

この鱗が多い=背鰭が体の後ろの方についている

ということになりますね♪


写真の印象で、トゥジェルシーが一番多いと思っていたのですが、若干モケレンベンベの方が多いようです。




P1020415.JPG

これは側面からみた画像。


これが側線鱗のようです。
乾燥前はハッキリと見えなかったのですが、乾燥させたとたんにハッキリと分かる切れ込み?穴?が見てとれます。
・・・でも他の鱗の下側にある下向きの切れ込み?ただ薄い部分?は何の意味があるんだろう???


このミイラを見ていると細かい部位の名称やどうしてあるのか等、けっこう疑問に思えるところが沢山出てきます。

魚の図鑑はショボイやつから綺麗な写真のやつまで一杯ありますが、詳しいことが載っている本が無いのが残念ですね。
ポリプテルスでそういう本があったら1万円台でも買うんですけどねぇ~。

拍手[0回]

PR

Navigation

「干物なんですが・・・」へのコメント

「干物なんですが・・・」にコメントする

コメント作成

Navigation

Copyright ©  elco's blog ~AQUA LIFE~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

 

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]

最新記事

(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪

しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!




当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!

当ブログはリンクフリーです使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)

カウンター

アクセス解析