忍者ブログ

未選択の記事一覧: elco's blog ~AQUA LIFE~

elco's blog ~AQUA LIFE~

ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑)            since 2007.8.6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2種、新入り!!

前にも書いたように、ナイルティラピアが届きました♪

早速撮影ルームに移して、撮りました!!


P1030382.JPG

これは3尾中一番小さい個体、

10~12cm程度

今度正確に測ろうと思います。




続いて大きめの個体

P1030397.JPG


案外綺麗だと思いませんか?

思う人はシクリッドマニアの素質アリです(笑)

コイツはピッタリ 20cm (実はこの個体だけ測りました^^;)


最後に一番大きい個体。
上のよりは2~3cm大きいと思われます。

P1030387.JPG

口の尖り具合や銀鱗の綺麗さは20cmの個体の方が勝っています。

こちらは柔らかい印象を受けます。


もしかしたら♂♀のペアだったりして♪











新入り2種目。

ボララス・ブリジッタエ
Boraras brigittae

P1030409.JPG

水合わせ中ですがこの発色!!
行きつけのお店の水槽の中で一番発色がいいのがいたので計6尾持って帰ってきました♪


もともと初めてハナビを買った時もコイツが欲しいと思って探していたんという経緯がありました。
同じような派手な色彩のハナビがいたので、その時はそれで満足しましたが、ハナビの繁殖を成功した以上、挑戦します♪

たまたま行った行きつけのお店であった&年末の3割引だったので何の迷いも無く購入!!



小型魚繁殖!
ミクロラスボラsp.“ハナビ”の次はこの種類に決定です!!!






拍手[0回]

PR

ワイルドに魅せられて・・・

10220005.JPG

年末ということもあり、PCデータの整理ついでに過去飼育した熱帯魚の画像を見ていたら、ちょっと書いてみたいと思いました。


グッピーの中でもドイツイエローだけ飼育していたときもありました!!




僕が最初に飼った熱帯魚はベタです。

その後ショーベタを飼育し、繁殖と仕上げの面白さに嵌りました。

11050026.JPG

交尾のシーンも見易かったこともあり、繁殖に興味が出てきました♪



それまでは全くワイルドに興味が無い・・・というよりも、高価であり、飼育も難しいと思い込んでいて飼う事は無かったのですが。


1匹との出会いで変わった気がします。



その名は

“ アピストグラマ・トリファスキアータ ”

今思えばアピストの入門種ではありますが(^^;
今一般的に扱われる値段の倍ぐらいだったのをおぼえています。

11210022.JPG

どうです!!この色♪

2本の長い棘条も画像の2/3ぐらいの長さだったのですが、育成している段階で伸びて色も濃くなってこうなりました。


子供の世代も残しましたが、残した子供のどれを使っても相性が悪いのか、孫世代まで残せませんでした。
それをこの画像を見る度に悔やんでいますが・・・


ワイルドの凄さをこの個体に教えてもらった気がします。

あと飼育者が手を貸せば素晴らしい成長振りを見せてくれることも・・・(まあワイルドに限らないことですが)


この個体を飼育して以来、ワイルドに対しての理解も深まり、変な思い込みも無くなって今に至っています。


これを読んでくれている皆さんも、アクアライフのターニングポイントを作ってくれた魚がいると思います。



その魚達に感謝したいですネ♪







拍手[2回]

愛い奴じゃ~♪

P1030328.JPG

『僕もかまってよ~』

っていう感じの覗き具合(笑)


久しぶりにパロットシクリッドです。

コイツだけエンドリ水槽、あとの3尾は60水槽でしたが、3尾の方に原因不明の病気が発生して★となりました(T_T)
最期は粘膜が爛れて・・・orz



別水槽に移したお陰で1尾でも生き残ってくれてよかったで
す。


P1030340.JPG


餌は正直何を食べているのか分からない状態でした。多分エンドリの食べ残しか糞を(^^;)

が最近3日ぐらいで思わぬことが・・・

人工飼料に餌付いてくれました♪

始めは体からしたら小さすぎる「ひかりクレスト ディスカス」でしたが、カーニバルをやってみたら上手く食べてくれました♪
パロットは浮いているものに基本的に反応しないのですが・・・(ブリードでも沈んでいくor沈んだ餌を貪欲にたべていました)


昨日から餌のおねだりを覚えて(*^_^*)
P1030365.JPG
↑おねだり中♪
今までここまで近づいて写真を撮らせて貰えませんでした。



色も徐々に3日という短期間で、よくなってきています!!


これは30cmになった時が楽しみですね(^m^)


P1030337.JPG


実際の色は、この画像をもう少し黒っぽく濃くした感じです。
尾鰭もはじめは溶けて短かった(だからこのサイズなのにかなり特価でした)けど、今では治って、赤く縁取り始めています。
この種類は綺麗に育てたのを生で見ないと綺麗さが伝わらないな~。
大体店では入荷してすぐの個体、シクリッド混泳水槽で隅の方でジッとしている個体しか見ることが出来ないし、一般的に普及していないのが残念!!・・・大型シクリッド全般でも言えることですが。




拍手[0回]

アクアポニックスをやってみたい!!


僕は大学時代神奈川で一人暮らしをしていました。
その時ボーっとテレビを見ていて、衝撃を受けた番組がありました。

[第237回] 2002年5月12日放送
素敵な宇宙船地球号 「アクアポニックス ~近未来の食料生産~」

途中から急いでビデオの録画をしたのを覚えています。

アクアポニックスとはアクアカルチャー(魚の養殖)とハイドロカルチャー(水耕栽培)を合わせたシステムのことです。魚の排泄物などで汚れた養殖の廃水は養分を含み、野菜栽培に利用される。水は野菜の根に吸収されると同時にろ過されるので再利用できる。というシステムなんです。
その当時僕の中では衝撃でしたね。
近くのホームセンターにハイドロカルチャーの観葉植物が置かれた時の衝撃みたいな感じでした。


ただこの閉鎖循環系の方法に限界があるのも、環境に優しいと言えど、僅かで改良点が多いシステムであることも水産学を学びながら理解しました。今思えば、閉鎖循環系とは言われていましたが、その放映の内容を見ても準閉鎖循環系といえます。しかも完全閉鎖循環系にしようものなら、ある程度の大きさの島1個分は必要な多大なシステムになってしまうわけで・・・

ただ、趣味を兼ねて楽しむというレベルでは充分やれるのでやってみたいと思っている人間です。


P1030225.JPG

多分この水槽を使うでしょう!!

来春あたりに挑戦?してみようと思います。

ひょんなことから日本の温泉地などで養殖され、鯛のような味のするさかな「ナイルティラピア」を手に入れました。
折角なので、昔見た様な形でやってみたいと思います。
繁殖させながら、食しながら、野菜も育てて収穫しながら、と。

大きさ的に水換えは必須ですが。
実際のアクアポニックスは頻繁な水換えは必要ないので、なんちゃってアクアポニックスです(笑)



ただティラピアは僕の地方の冬の水温に対応出来るかどうかギリギリのライン(今日↑の水温を測ったら、9.2℃でした。)なので暖かくなるまで、屋内水槽飼育ということになります(^^;



近いうちそのティラピアが我が家にやってくるので、その時にblogに載せようと思います♪







拍手[1回]

信じられない成長スピード!?

今日(この記事を書いたのは20日)はポリプテルスメイン水槽、“sp.コリバ”トリートメント水槽、ヒレナガゴイ水槽(←こんなのも飼ってたんです!・笑)、ファハカ水槽と水換えをしました。

午前中はネット徘徊しつつ、お勉強!!
今更ですが、カルキ抜きに関することで学んだことが一杯ありました。
ついでに純水にハイポを溶かして作った、自作中和剤を作ったところ不勉強だったため、濃い溶液が完成してしまいました(笑)
しばらくはそれを使う予定ですが、中和剤1mlで約30ℓを中和できる濃さだったようでorz

勉強する前に入れてしまったので、失敗しました!!
市販されている中和剤もかなり濃いものだということも今更知ったので、これからは対策できそうです。
調整できる濃さだったのでまあ善しとしましょう(^^;

その中和剤を試す意味で、水換えをしたということです。



その途中で驚くべき現象にビックリしました!!


P1030217.JPG














ファハカは狭いながらも30cm水槽で我慢して貰っています。

・・・ただ最近???と思うことが。


元々狭いとはいえ、何だか日に日に水槽が狭くなってない?って。


丁度別の30cm水槽を使ってリセットするところだったので、手に乗せて測ってみました。




・・・16cm!?

なんと全長16cm!!
ひと月前には13cmだったやつが、1ヶ月で3cmUP!?
6cmから13cmへ7cm伸びるまで4ヶ月かかった個体が・・・。


不思議です。
この1ヶ月あまり生餌をやらず、冷凍した川魚やキビナゴしかやっていない(量もそれまでの1/2)のに・・・

P1030223.JPG














子奴、とぼけた顔して、やりおるな!
(時代劇風に行ってみたり・・・)




でも、ここまで早く育ってくれると嬉しいな♪


最近は無灯だったので体色は分かりませんでしたが、フラッシュ撮影すると結構綺麗ですネ♪


そろそろ体に合った水槽を用意してやらねば。






拍手[0回]

Navigation

Copyright ©  elco's blog ~AQUA LIFE~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

 

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]

最新記事

(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪

しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!




当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!

当ブログはリンクフリーです使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)

カウンター

アクセス解析