ホシクサの記事一覧: elco's blog ~AQUA LIFE~
ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑) since 2007.8.6
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドファームの変化。
今の時期でも屋外で放置していたドファーム。
伸びてきました♪
花芽がクロ系と同じ出方です。
気温のせいか、水上葉だからか思ったよりは株が小さいが、根は鉢の下をはみ出すぐらいの勢いなので状態はイイってことでしょう♪
この後は種採り→株別れの流れが理想なんだけど・・・
ついでに水中葉の方も・・・
これは3株の中でイチバン葉を密につける株。
これまた小さいです。
ついでに成長が完全にストップし、今まであった葉を落とし始めているKut Chap産II^^;
でも真ん中から、花芽を出し始めているので、何とかこの状態を維持して、このウニを維持していきたいと思います。
それと水中化させた
インドネシア産
葉も細くてキネ系のイガイガ(ドーム型)になるんかな~と。。。
PR
キネレウムの花
先週末、行きつけの隣町のショップの店員さんが独立されたようで、
我が家から徒歩7~8分のところに新しい店をOPENしたので見てきました。
今まで市内にはそんなお店が無かったので嬉しいです。
ただ、このご時勢大丈夫かな~?と心配もありますが、応援してきたいと思います♪
今度行く時は水草をお土産に持ってきますかね。
今回は花芽が綺麗に撮影できたので・・・
E. cinereum “Z”
気持ち灰色が混ざっている感じ。
大きく成長させたら多分裂しつつ花芽を沢山上げた良個体。
E. cinereum “K”
若干黄色っぽい花芽。
開花したばっかの
E. cinereum “Y”
種類ごとに、感じが違うのが興味深い・・・
最後は
E. cinereum“O”
この画像から上に向かっていくほど、成熟していく感じになりました(笑)
新規導入♪ 第三弾!!
最近はドファームや頂いたイヌノヒゲの水上葉に萌えているワタクシです♪
・・・あっ!?
ヒゲって一度も紹介してない気がする!!
まぁいいや(笑)
状態はかなりイイし、花芽を出した頃にでも更新しましょう^^;
今日は新規導入紹介ラスト!
ホシクサsp. UDON THANI EAST
採集者様のご好意で頂いた種類。
今回は3株しか採られておらず、超貴重!!とのこと。。。
何か責任重大ですな~^^;
責任持って維持していきたいと思います♪
一度も紹介していなかった株をここで紹介。
ホシクサsp.タイランドドワーフ
これは冬の間は細々と維持して、晩春から屋外で維持しようかな~♪
水上葉は綺麗だろうな~。
(画像のは水中葉)
キネレウム インドネシア産
まぁ種も半分以上は成熟しているだろうと判断して、花芽を摘み取りました!!
そして別れた株を1つ1つ切り離したところ、
7株採れました♪
こうやってみると結構綺麗な株なんですね~。
購入当時はこんな姿
だったのに・・・
左から2番目の株は水中移行をしてみるつもりで、他は気温が危なくなるギリギリまで水上にいてもらいます。
~~~~~~~~~種蒔き記録~~~~~~~~~~~
2008.10.6
ミズマツバ
頂いたばかりの
ホシクサsp.“KA” 播種
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新規導入♪ 第二弾!!
ウニはそのうち飽きますって言われてもなぁ~(笑)
確かにヒロハ系も面白いのは分かりますよ~。
手を出さないだけなんです^^;
ツンツンが好きな訳で、飽きたとしても維持したり、新しいのに手を出すと思うので・・・
ムスカとかマツボックリとかいった時には凄いことに・・・!?
ってことでしばらくはウニばかりで行きますよん♪
今回は新規導入の本命
Kut Chap産II
他2種(最後の1種の紹介は次回以降)に比べると状態もイマイチで、画像もイマイチ(笑)
まぁ新葉も出てきているので大丈夫だけどね・・・
そういえば、奄美大島産は根元外側からフライング気味の花芽出し~の株別れした~の^^;ってなったので、もぎ取って植えつけました♪
新葉もグングン伸びているので、根もしっかりと伸びてくれていることでしょう♪
そういえばパクセイも全部水中化させたけど、エビがツマツマやって夜水槽を覗くと1株は浮いてしまっている状態・・・
取り敢えず15株ぐらいは確保出来そう♪・・・でもやっぱり水上でも育てようかな・・・?
結構東南アジア系ウニの水上葉好きだし・・・
Navigation
menu
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]
最新記事
(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)