elco's blog ~AQUA LIFE~ ログ
ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑) since 2007.8.6
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オトシン追加。
しばらくネグロの稚魚は更新も育成も放置していました^^;
今の大きさは
あまり大きくなってないですね。
やはり餌が回っていない影響でしょう。
こうやって飼育していると、オトシンの大半の死因は病気でも何でもなく、やはり餓死でしょうね。
ウチの水槽でも餌を他の魚が食べてしまい、餓死してしまった個体が多いようです。
このままでは次の世代に繋げられなくなる危機感が出てきたので、充分ペアリングが出来る数が残っているうちにしっかり細々と餌やりをします。
やはり輸入個体とは違って配合飼料をバクバクいってくれるので、多少腹が凹んだ元気の無さそうな状態でも一気に食べてくれるので助かります。
最近、前からやってみたかったオトシンを購入。
グリーンやボルケーノも欲しいですが、まずはこの種類から。
バンブルビーオトシン
ネットで調べると初期導入で落とされる方が多いようです。
飼育難と書かれていますが、僕が見る限りただ飢餓状態なだけだと思いました。
ネグロで学んだことは、ネグロでもこのオトシンでも
「オトシンをただのコケ取りだと思っていると落とす。」
自分の中で基本オトシンは雑食性で、肉の方が(正しく言えばタンパク質が多い方が)好き。
と思っています。
これはもちろん肉食系のものに餌付いてからの話ですが。
雑食性がある割りに、最初はコケしか食べません。
普段はいったどんなものを食べているんでしょうね?
ということで、
このオトシンも今はハナビの稚魚水槽でコケ取りをやってもらっていますが、
そのうちに人工飼料に餌付かせてみたいと思います。
無理だったら、手間はかかりますがブラインで我慢します(笑)
実はハナビの卵も食べてしまっていいつもりで放流していますが、
今のところ卵には興味が無いようです。
PR
今日の産卵数
産卵数だけは毎日更新するelcoです(笑)
もはや今いる稚魚の数が分からない状態。
水槽にウジャウジャ稚魚が泳いでます。
今日の産卵数は62個
画像では47個しかないですが、昨日深夜に産卵床の様子をみてみたら15個見つけたので62個のカウントです。
大幅に変わっています。
最近毎日ハナビの卵でつまらないので、
久しぶりに水槽を載せてみます。
ちなみに今日の採卵数は 59
前に残していたデータを見ると、
さすがに1年半前のこととはいえ、結構変わっています。
水槽データ(緑字:変更 青字:追加 赤字:除外or死枯)
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
水槽 :600(w)×400(h)×350(d) ショップオリジナルアクリル水槽
底床 :ADA アクアソイル アマゾニア + 本間商店 無印ソイル +そよ風 +グッディソイル
フィルター:エーハイムクラシックフィルター2213 連結
光量 :20w×4 16:00~23:00点灯
水温 :26.5℃±
CO2 :適宜強制添加
添加物 :グリーンゲイン+ECA(ADA) 自作カリウム溶液 ソダーツF、ソダーツK
換水 :4~7日に1回 1/3~1/2
水草
定植
ロタラsp.(グリーンロタラ)
ロタラ・ロトンジフォリア コロラタ
ロタラ・ロトンジフォリア“ベトナム”
ロタラsp.セイロン
ロタラsp.ミャンマー?
ロタラsp.ヴェルデキラリス
ベトナム産 ゴマノハグサ科の1種
パールグラス
ミゾハコベsp. ラトナギリ
オランダプラントsp.
ポリゴヌムsp. ピンク
ホワイト・ウィステリア
パンタナルウェーブ・ハイグロ
クリプトコリネ・ワルケリィ (ベケッティではなくこの種類かな)
地元産キクモ
Ech.ホマレニーグリーン
Ech.ホマレニーレッド
ウォーターローン
ブセファランドラ
ウィローモス三角葉
九州産ブリクサ
ラガロシフォン コルドファヌス
ヤマサキカズラ
鉢植え
ホシクサsp. “ヒメシラタマホシクサ”
ホシクサsp.“Z”
ホシクサsp.“O”
ホシクサsp.‘インドネシア’
ホシクサsp.“タイランド ドファーム”
セレベスカーペットスター
ホシクサsp.パクセイ
ホシクサsp.BAN BO PAEP
ホシクサsp.??? (非公開種)
熱帯睡蓮“アンタレス”
魚
ミクロラスボラsp.HANABI(セレスティクチス・マルガリタートゥス)
カージナルテトラ
ボララス ブリジッタエ
ラスボラ アクセルロッディ ブルー
ミクロラスボラ エリスミクロン
ロージーテトラ
オトシンネグロ
アルビノグローライトテトラ
ハイフェソブリコン コペランディ(バルセロス)
ミナミヌマエビ
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
中身は変わっているのですが、
実はこの水槽・・・
立ち上げ当時からリセットしていません!!(笑)
ソイルは数ヶ月に1回、0.5リットル程度加えていましたけど
立ち上げたのが2007年9月って・・・
2年半もこのままらしいです^^;
これはこれで凄いことかも。
実は・・・
今日は雨で、普段より太陽の反射光が弱い。
いつもの早朝ぐらいの、暗めが昼間で続いている影響でしょう、産卵時間も遅いようです。
先日の雨の日もそうでした。
太陽の力は凄いな~。(直射日光の当たらない玄関先に水槽を置いてあります。)
いつもなら朝方採れるものも、前回の雨の日も開始は昼過ぎぐらいでした。
産卵を終えるまで夕方ぐらいになってしまいます。
なので、実験的に点灯ライトを少なくして、意図的に朝方の光を再現してみました。
その結果
7個^^;
・・・残念ながら失敗したようです(笑)
しょうがないので、その方法は諦めて放置。
自然の力に任せますw
今まで放置して採集しました。
41個
合計して48個。
自分が余計なことをしたり、普段1日1回の「産卵床荒らし(笑)」も今日は2回したにも関わらずこの数は有難いです。
中間、思いもよらない事実が判明しました。
ミクロラスボラ・エリスミクロンも産卵しているみたいです^^;
昨日、たまたま水槽を通ったところ、
この半年間全く姿を見せず(ホントに1度も観てません^^;)、どんな細かいところを探しても見つけられなかった、
死んでしまったと思わせた
唯一のオス(↓コイツ)が出てきていました!!
すでに諦めて死んだとばかり思っていたので、ビックリです。
昨日、もじゃもじゃになった水草を大幅にトリミングしたお陰でしょう♪
しかも見つけたときは婚姻色を出して産卵床の上をメス2尾と一緒にいたので、
知らないうちに卵を一緒に回収しているんじゃないかと思います。
ということは、今現在の卵&稚魚約500のうち、何尾かはエリスミクロンいるんでしょうね。
ハナビのほうが好きだから3割ぐらいいれば充分ですけどwww
2日で100個・・・充分です♪
59個+7個 (21時頃新たに7個回収)
未受精卵を多く見積もっても、2日で100尾増えるペース・・・
ちょっと増やしすぎ!?(笑)
管理がきつくなることは慣れているので、行き着くとこまでいってやろうという気持ちです。
多分1.5cm程度になる頃には水換えの頻度が1日2日で1回になるでしょうけど、問題ないでしょう(楽観主義者)
いい加減密度に限界が来ているので、
水槽のサイズアップか2回りぐらい大きい水槽を買うかが必要になってきたな~^^;
ウチは30cm水槽の上は60cmらんちゅう水槽しかなく、
60cmレギュラーもらんちゅうも空いてない状態。
でも30cmが空いている状態。
悩ましいところです。
Navigation
menu
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]
最新記事
(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)