未選択の記事一覧: elco's blog ~AQUA LIFE~
ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑) since 2007.8.6
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
旧年最後は全く更新せずに申し訳ありませんでした。
3地区4箇所のあ墓参りや年末のお歳暮渡し巡りなど行ったため、夜は見事にサボっていました^^;
こんな管理人ではありますが、未だに20前後のヒット数があるので、頑張って続けて“生きたいw”と思います。
最近はこの子達の食欲が上がってストックしてある餌がすぐに無くなります・・・
もうすぐキビナゴも無くなるので、せいうん水産さんに頼みましょうかね。
今年はせいうんさんから年賀状も届いたことですし(笑)
今年はもっと大きくなってくれよ~♪
地獄を見たパロットシクリッド
久しぶりにパロットシクリッドを取り上げたいと思います。
最近のことです。
朝、何気なく水槽を見るとパロットがフィルターの給水側へ頭を突っ込んでいるベネズエラ産が見えました!!
全く身動きもしないで体を斜めにしていたので、☆になってしまったのかと焦って取り出してみると、一応動く^^;
でも息も絶え絶えという感じ・・・
どうやらヒーターのコードに絡まって、動けなくなったようでした。
結果両目がこんな具合に・・・
必死で出ようと思って目をグリグリいっちゃったんでしょうね。
痛々しいです。
幸い見つけるのが早くて、濁りも大事な深部まで届いていなかった為、両目とも視界は限られているようですが見えています。右目は大事な深部付近まで濁ってたんです。
これでも治った方で、発見時は酷いものでした。
全てのヒレがバサバサで溶けてる部分もあったり、体の粘膜が結構剥がれていたり、目なんて正直完全失明と思ったぐらい^^;
「お前のところはヒーターのコードを安全な部分に纏めて止めておかないのか!?」
なんて言われそうですが、そうじゃないんです。
パロットシクリッドの性格として、(この子だけかも?)
細長いものも攻撃対象にする。
というものがあります。
どういうことかというと、動くもの動かないもの関係なしに細長いものを追い払う傾向があります。
といっても、常に追いかける訳ではなく、この個体自身が何か気にくわない時や細長いものが向かってくると攻撃するようです。
実際、発見時のコードの位置は最後に見た時と前々違う場所にありましたし、角へ纏められてましたし^^;
普段も
・同居人のポリプテルスを追いやる。(対象も細めのコリバや6号12号に限られている。)
・エアレーションのチューブ、ヒーターのコードを押す・引っ張る。
・どじょうが目の前を横切ったら攻撃(アタックの時は水を吸い込みながらやるので当然口に入れてます。食べる時と☆にするだけして吐き出す時の方が多い・・・)←今回の事故でこの子もどじょうも食べることが分かりました!!
という行動は常にやっています。
他にも、療養中に僕が目が見え具合が良くなったか確かめる為に、人指し指を近づけたら噛まれました(笑)
シクリッドは小型や中型までしか飼育経験が無いので、これがパロットだけに限られているのかはわかりませんが、この性格が今回の事故の原因となったようです。
・・・さて、病気療養後の対策を今から考えなければならないですね!!
ただ、療養の為に普段全く手をつけない栄養のある餌(ミルワーム)をやる分にはこの性格はいいですけど。
(割り箸で餌を挟んで近づけると、餌をバクッといきます。腹ペコの時はそのまま食べてくれるので・・・)
今回の事故でウチのベネズエラパロットのことが新たに理解出来ていい勉強になりました。
もう少し増やそうかな?(笑)
ヒレナガ・・・ 金魚・・・
我が家には屋外に放置してある水槽があります。
中にはヒレナガゴイ、金魚、フナがいます。
夏も冬もエアーも使わず放置、放置・・・
餌は1日1回貰っているようですが^^;
夏場はアップアップする時があるので、程よく水換えしてあげていました。
飼育当初は小姉ぐらいの大きさだったヒレナガも
10ヶ月経った今は
こんなになったり、
こんなになったり・・・
3匹い中の1匹は途中で死んでしまいました。購入時は分からなかったのですが、口元に若干の奇形がありながらいい食欲してたんですがね。奇形の影響があったのかな~?
本当はヒレナガは屋内で透明な水での飼育が綺麗に育つらしいのですが、チョ~濃い緑水で飼育してたりします。ほぼ金魚扱いをする酷い飼育者です^^; 良い子はマネしないでね(笑)
屋外水槽に餌金の中から、家族からこの子は生き残してあげたいとの要望で育成選手扱いとなった金魚がいます。
そいつも大きくなりました♪
この子は生き残る野生の本能を持っていてしかも、運が良かったと思います♪
ポリプテルス水槽に餌として入れた600匹弱の餌金のうち、ポリプ水槽内で唯一3日間(それ以上だったかな?)生き延びた金魚です!!
僕はそのままポリプに食べて貰うつもりだったんですが、その姿を見つかって「せっかく生き残ってるんだから育ててあげよう」と家族に言われ今に至ります。(笑)
餌金でもいい色を出してくれるんですね~♪
最後はフナ。
これは餌のストック用ケースの中から抜き取ったフナです。
渋いけど、綺麗です♪
4匹の中でも自分が殺しそうになった餌金君が今は一番お気に入りです(笑)
みんなこのフィルターなし&最高気温40℃前後の酷暑をよく耐え抜いた♪
丁度緑水が濃くなりすぎて良くないと思い、冬に向けての水換えついでに撮影しました。
水道が遠いのでさすがに疲れました(笑)
Flounderに憧れて・・・
今日先日店長さんに昇格?された方の店へまた行ってきました。
今回は手土産を少々持って・・・
水草に力を入れたいとのことだったので、コレ(ベトナム産ゴマノハグサの1種@水上葉)とクリプト水上葉、ホシクサ水中葉をプレゼントしてきました。
べトゴマの水上葉だけ載せておきたかったので、根ごと取り出す前に撮影♪
今日はまた新入りを載せてみたいと思います。
僕が熱帯魚飼育を始めたのは高校の頃からですが、その頃からかなり興味があった魚です!!
その頃は飼育条件が良く分からない&種類の違いも分からないという状況でもあったので、死なせてしまいましたが。。。
その後、2度ほどまた試みたのですが、敢無く失敗(笑)
今回が3度目のトライとなります。
それはFlounder・・・ヒラメ・カレイ類です。
研究室にいた時は海水を手に入れることが出来たので、ヒラメの稚魚も飼育してみたんですけどね~。
それ以来、好きではあった魚ですが飼育は我慢してました。・・・というか北米カレイぐらいしか近所のお店では入荷しなかったというのもあります。一番いいのはヒラメですから!!w
この度若干高価ながらもシタビラメが入荷されていたので、初見の時は我慢して帰りましたが、日が経つにつれて我慢できなくなり購入しました^^;
多分丸味の強い
メコン淡水シタビラメ
と呼ばれる種類かと・・・
ちゃんと維持できるのかな~。。。
関係ないけど、もうそろそろミクロラスボラ・ハナビの産卵を仕掛けてみるか~。
しばらくやってなかったし。
・・・繁殖って、完全に狙った通りに産卵させられちゃうと、後やる気無くなっちゃうのね^^;
そのせいで前回は稚魚の育成をサボって全部ダメにしたし。
奢りはあかん!!
今回はある程度初心に戻ってやりましょう♪
会議中です!!
何やら会議中みたいです!!
elco「・・・あのぅ~、これからホシクサを其処に植えたいんですけど」
ヌマエビ「会議中だから邪魔しないでくれるかな!!」
elco「す、すいません・・・」
ヌマエビ「・・・ムシャムシャ」
ヌマエビ「・・・・・・ムシャムシャムシャ」
ヌマエビ「・・・・・・・・・・・・ムシャムシャムシャムシャムシャ」
elco「・・・って食べてるだけだよね?^^;」
ヌマエビ「ウルサイわぃ!!コレがエビの会議なんだよ!!」
elco「・・・そうでしたか^^;知らずにすいませんでした(笑)」
植え付けは明日以降にしましたとさ(笑)
ホントは何を話していたんでしょうね♪
Navigation
menu
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。