「産卵前兆候???」の詳細記事: elco's blog ~AQUA LIFE~
ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑) since 2007.8.6
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 56時間後
- 次の記事: HANABI ハナビ の産卵♪
産卵前兆候???
blog解析で検索ワードを見ていると、最近HANABIのことが知りたくてこのblogに到着した人もけっこういらっしゃることが分かっているのですが。。。
ハッキリ言って飼育詳細や繁殖条件とかを書いたことがないので、もっと詳しく書いて欲しいという人もみえると思います。僕も逆の立場だったらそう思うでしょう(^^ゞ
まあ、あまり他のHPに書いてないことを書いてみようかなと思います♪
親魚を移動させた記事を見ていた人は思ったかもしれません。
「産卵前の兆候って、どういう感じ???」・・・と。
まあどの魚でもそういう兆候を見せてくれるわけですが、
狙って産卵させた(前回は環境が良かっただけの偶然)。という喜びの余韻でelcoは若干テンションが上がってるので(笑)書いてみようと思います。
・・・といっても大したことではないんですけどね(^^;
今回の産卵で確信したことなのです(多分HANABIを産卵させた方は気付かれているでしょう。それぐらい分かりやすいです)が、HANABIは急激に発色が良くなる時があります。
前回産卵時も薄々感じていた訳ですが、色付き始めたと気付いたのはいつだったのか記憶が曖昧だったので確信がありませんでした。
今回色が違うと感じて、移動させ、産卵に至ったので自分の中で何となく思っていたことが正しかったと実感できた訳です。
色付くといっても、例えば日本産淡水魚の様に何か今までと違う体色になったかといえば、そうではありません。
単純に色が濃くなったという状態です。
我が家のHANABIはph6.5前後酸性のせいか、普段の色は薄い気がしますが・・・
♂は産卵モードに入ると単純に紺色の部分が濃くなります!!一緒に鰭の赤黒がハッキリとします。
「産卵モードだから常に♀を追いかけるようになって、それで分かるんじゃないの?」と思われる人もいるかもしれませんが、追尾行動、♂を排除する行動は普段もやっていて、産卵直前まで分かりやすい違いはないので、行動で産卵を判断するのは難しいと思います。
それなら色で判断した方がいいですよね!?
♀は分かりやすいような分かりにくいような・・・という状態なのですが、
「コレだ!!」と思えることは、“スポット”です。
このスポットがHANABIの由来なんでしょう。
偶にHANABIなんて名前はダサいと言ってる方をネット上でも見ますが、僕はいいと思いますけどね・・・慣れればこの名前も案外いいものです♪
ギャラクシーなら銀河の方がいいし、ファイヤーワークスだって・・・ただ英語にしただけじゃん(^^;って・・・
もう少し自分の国の言葉や文化を誇って、主張した方がいいと思うんだけどなぁ~。何事も・・・
脱線しましたが(^^;
この♀は産卵モードに入ってくるとスポットの色が輝いてきます!!ピンクがかった金色とでもいいましょうか?そんな色になります。
この様に色が出てきた個体は産卵間近といえるのではないでしょうか?
「気付いたら色が濃くなって・・・」
ってことがあるかもしれませんが、そういう時は底に卵が落ちてないか探した方がいいかもしれません♪
まぁ、このことは僕の主観も入っているので、絶対とは言い切れないですけどね(笑)←ここで少し逃げてみる(苦笑)
あとは早めのオスメスの区別を出来るようにするのを、観察しながら発見したいですけど。
若魚でのヒレや体色の発色に頼らないカンタンな方法は分かりましたけど、それがどの時期で可能なのか・・・
今育成中の幼魚ではまだ分かっていません。
成長が遅めでまだ2cmいってないと思いますが・・・
どうせだし、見つけたいですね~。
ハッキリ言って飼育詳細や繁殖条件とかを書いたことがないので、もっと詳しく書いて欲しいという人もみえると思います。僕も逆の立場だったらそう思うでしょう(^^ゞ
まあ、あまり他のHPに書いてないことを書いてみようかなと思います♪
親魚を移動させた記事を見ていた人は思ったかもしれません。
「産卵前の兆候って、どういう感じ???」・・・と。
まあどの魚でもそういう兆候を見せてくれるわけですが、
狙って産卵させた(前回は環境が良かっただけの偶然)。という喜びの余韻でelcoは若干テンションが上がってるので(笑)書いてみようと思います。
・・・といっても大したことではないんですけどね(^^;
今回の産卵で確信したことなのです(多分HANABIを産卵させた方は気付かれているでしょう。それぐらい分かりやすいです)が、HANABIは急激に発色が良くなる時があります。
前回産卵時も薄々感じていた訳ですが、色付き始めたと気付いたのはいつだったのか記憶が曖昧だったので確信がありませんでした。
今回色が違うと感じて、移動させ、産卵に至ったので自分の中で何となく思っていたことが正しかったと実感できた訳です。
色付くといっても、例えば日本産淡水魚の様に何か今までと違う体色になったかといえば、そうではありません。
単純に色が濃くなったという状態です。
我が家のHANABIはph6.5前後酸性のせいか、普段の色は薄い気がしますが・・・
♂は産卵モードに入ると単純に紺色の部分が濃くなります!!一緒に鰭の赤黒がハッキリとします。
「産卵モードだから常に♀を追いかけるようになって、それで分かるんじゃないの?」と思われる人もいるかもしれませんが、追尾行動、♂を排除する行動は普段もやっていて、産卵直前まで分かりやすい違いはないので、行動で産卵を判断するのは難しいと思います。
それなら色で判断した方がいいですよね!?
♀は分かりやすいような分かりにくいような・・・という状態なのですが、
「コレだ!!」と思えることは、“スポット”です。
このスポットがHANABIの由来なんでしょう。
偶にHANABIなんて名前はダサいと言ってる方をネット上でも見ますが、僕はいいと思いますけどね・・・慣れればこの名前も案外いいものです♪
ギャラクシーなら銀河の方がいいし、ファイヤーワークスだって・・・ただ英語にしただけじゃん(^^;って・・・
もう少し自分の国の言葉や文化を誇って、主張した方がいいと思うんだけどなぁ~。何事も・・・
脱線しましたが(^^;
この♀は産卵モードに入ってくるとスポットの色が輝いてきます!!ピンクがかった金色とでもいいましょうか?そんな色になります。
この様に色が出てきた個体は産卵間近といえるのではないでしょうか?
「気付いたら色が濃くなって・・・」
ってことがあるかもしれませんが、そういう時は底に卵が落ちてないか探した方がいいかもしれません♪
まぁ、このことは僕の主観も入っているので、絶対とは言い切れないですけどね(笑)←ここで少し逃げてみる(苦笑)
あとは早めのオスメスの区別を出来るようにするのを、観察しながら発見したいですけど。
若魚でのヒレや体色の発色に頼らないカンタンな方法は分かりましたけど、それがどの時期で可能なのか・・・
今育成中の幼魚ではまだ分かっていません。
成長が遅めでまだ2cmいってないと思いますが・・・
どうせだし、見つけたいですね~。
PR
Navigation
- 前の記事: 56時間後
- 次の記事: HANABI ハナビ の産卵♪
「産卵前兆候???」へのコメント
「産卵前兆候???」にコメントする
Navigation
- 前の記事: 56時間後
- 次の記事: HANABI ハナビ の産卵♪
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]
最新記事
(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)