「ドファームにも個体差は激しい。」の詳細記事: elco's blog ~AQUA LIFE~
ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑) since 2007.8.6
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 会議中です!!
- 次の記事: パクセイもスパンブリも
ドファームにも個体差は激しい。
ウチに届いた時に葉の隙間があるやつとないヤツがあるなぁ~。とは思っていたんだけど・・・
コレが葉数少なめバージョン水中葉
んでもってこっちが葉数多目バージョン水中葉
大体同じぐらいの大きさ・・・
葉の多いバージョンの方が代謝が活発なようで・・・。
ちょっと扱いに差が出始めてしまった^^; イカン、イカン!!
PR
Navigation
- 前の記事: 会議中です!!
- 次の記事: パクセイもスパンブリも
「ドファームにも個体差は激しい。」へのコメント
- 1.
-
ドファームはあまり大きくならないっぽいですね♪
前の記事のコメントになりますが、スパンブリも発芽が揃ってきたようで何よりです!!
種子足りなかったらメール下さい♪(笑)
いや~甲斐さん良い仕事ますね~!!
魅力的なウニが沢山で・・・
今回の便は、いきたいのはやまやまなんですが、28日~1週間以上海外に行くのでその間維持できないので僕はスルーせざるを得ません。。。(泣)
帰ってきて枯れちゃってたら、それこそ本当に泣いちゃいますから~(笑)
何気に甲斐さんとはBBQを一緒にした事があったりします!!
永遠のライバルの話とか、ギガンテの本当の姿の話、業界裏話等、面白い話を色々聞きました。(笑)
- 2.
-
返信遅くなりましたm(_ _)m
昨日メールを送ってから自分のブログの存在を忘れてました(←アホ^^;)
ドファームはリアルドワーフかもしれませんね!?
・・・って我が家だけ小さいのかも?(笑)
タイランドドワーフはドワーフとは言い難いサイズですしね。そういえば維持してるのに、一度も記事でUPしてない・・・
甲斐さんは本当に素晴らしい仕事をされてますね!!
ブログを見ると広葉系もやりたくなってきちゃいます。そんな魔力をあの画像は持ってます(笑)
今回何種かは欲しいのですが財布と相談中です!!
・・・何せ他の趣味で諭吉10人必要になってますので^^;
「ドファームにも個体差は激しい。」にコメントする
Navigation
- 前の記事: 会議中です!!
- 次の記事: パクセイもスパンブリも
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]
最新記事
(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)