忍者ブログ

elco's blog ~AQUA LIFE~ ログ

elco's blog ~AQUA LIFE~

ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑)            since 2007.8.6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらく更新してなかったので・・・



寒くなってきて、ヒーターが必要になりましたね~。

中間に他の趣味で色々あって、このブログの存在を忘れていたelcoです^^;
いい加減更新したいと思います。

ネタはあるんだろうけど、思いつかない(笑)


P1000092.JPG

ドファームの今。

花芽が出てくるまでは屋外放置でしたが、
水槽に浮かべると他の花芽がどんどん出てきました。






P1000096.JPG

同じ水槽内にある 奄美大島産。


もちろん交雑しない様、開花直前ぐらいからドファームの方へ覆いを被せてます。

奄美の脇から出てきた株も順調に大きくなり始めました!! ・・・あっ!?写真撮り忘れた^^;






37c363ab.jpeg

そろそろこのスパンブリを移動させなきゃいけないと思いつつも放置している自分が・・・^^;

これを退けたら、今秋冬メインとなる秘密のアッコちゃん・・・間違えたw“秘密のホシクサ”を播くつもりです。

播きたくてウズウズしながらも、このスパンブリの育成スペース確保を面倒くさがっているダメダメ育成者です。
里帰り用の株は大きくするつもりだけど・・・











拍手[0回]

PR

ドファームの変化。

 

今の時期でも屋外で放置していたドファーム。

伸びてきました♪

P1000049.JPG

花芽がクロ系と同じ出方です。

気温のせいか、水上葉だからか思ったよりは株が小さいが、根は鉢の下をはみ出すぐらいの勢いなので状態はイイってことでしょう♪

この後は種採り→株別れの流れが理想なんだけど・・・




ついでに水中葉の方も・・・

P1000053.JPG

これは3株の中でイチバン葉を密につける株。

これまた小さいです。




ついでに成長が完全にストップし、今まであった葉を落とし始めているKut Chap産II^^;

P1000052.JPG

でも真ん中から、花芽を出し始めているので、何とかこの状態を維持して、このウニを維持していきたいと思います。





c689a147.jpeg

それと水中化させた
インドネシア産

葉も細くてキネ系のイガイガ(ドーム型)になるんかな~と。。。







 

拍手[0回]

比較実験!! その2



Mang Yang比較実験パート2です。


前回更新から1ヶ月・・・ 種蒔きからは1ヶ月半(正確には51日)。

どうなったのでしょうか?

条件もしっかりしているし、これ以上様子見しても芽が出てくる確率はかなり低いだろうと判断して、
撮影&発芽数比較をしてみました!!


P1000039.JPG
葉が見えやすいよう、コントラストを強くしました。

左がメイヤン(実験対象)、 右がMang Yang(コントロール)

赤丸が発芽しているところ。
(青丸は枯らせてしまった芽^^;)


発芽率 (発芽数/播種数)
メイヤン 8/26   Mang Yang 8/13 (2株枯死)
 

コントロールが2株枯れはしましたが、

発芽率だけでも差異がみられます。

30~35日目ぐらいまでは圧倒的に左のメイヤンの発芽数が上回りました。それを予測してなかったので、発芽日を記録してませんでしたorz
Mang Yangはここ10日ぐらいで3本の芽が出てきていました。

その辺は、画像での株の大きさからも分かっていただけるのではないかと思います。










拍手[0回]

Simple is best!?

P1000035.JPG

移動前に適当に撮影してみました。
久しぶりのblog登場!!(笑)



そろそろ小型魚の繁殖に挑戦しようと思って、とりあえずハナビを増やすことにしました。
今後色々な小型魚でも漁ってみようと思います♪

温度調整のし易い秋~春が僕にとっての繁殖適期!!
我が家の夏は何もしなかったら水温32℃にはなるので、春秋が電気代もかからないいい時期なのです。


今回は産卵床を毛糸にします。
百円均一で

P1000020.JPG
の2つを購入してきました。
一般的に毛糸を使うと言うと左のような毛糸となりますが、
今回はラメモヘアというやつに注目!!

画像でも分かるように、中心の毛糸から細い糸が沢山はみ出ているし、色も黄土色~緑まで染め分けられていて、左の毛糸よりも実際の藻や草に近いと思います。


水の中では↓の色。


P1000037.JPG

水槽データ

30cm(S)水槽
ろ過無しエアレーションのみ

水温25.9~26.0℃
以後27.5℃ぐらいまで上げる予定。

水槽内は3点セットのみ。いたってシンプルです。




すでに上の画像のペアを含む2ペアが入っています。


今回はしっかりと産んでくれるのでしょうか。






拍手[0回]

クラススラ





ボチボチ、屋外育成も終わりが近づいてきました。
さすがに夜10℃台前半になってくるとね~。


今回は珍しい写真でも載せてみます。

クラススラsp.ベトナム BaNa産

dcbe2ae8.jpeg

何故か水中で調子を落としたので水上葉で維持していました♪

これは花といううよりも“外花被”いわゆる“がく”みたいですが。

昨日花が出来ている(ほとんどの節に付けている)のを見つけました!!


種でも採れるんだろうか・・・?


まだミズマツバすら芽を出してないのに・・・
同じ日に播いたホシクサも^^;

P1000018.JPG

終わりかけの花。

綺麗な花の画像は1枚撮れたけど、それは未公開ってことで・・・








いい加減貴重系のホシクサも播かなきゃ!!
でも貴重なものだけに播くこと自体が緊張して・・・^^;














拍手[0回]

Navigation

Copyright ©  elco's blog ~AQUA LIFE~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

 

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]

最新記事

(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪

しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!




当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!

当ブログはリンクフリーです使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)

カウンター

アクセス解析