elco's blog ~AQUA LIFE~ ログ
ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑) since 2007.8.6
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確認。
昨日、ハナビの産卵前後行動を確認。
普段の追いかけよりも距離が近く、執拗な感じです(笑)
これは観察している内に分かってきますけど・・・。
適当に水草の間に水を流すと、卵が1個舞ったのである程度は産卵している模様。
やはり、ミゾハコベの絨毯がハナビにはお好みらしい。
何と数を回収できるように方法を考えています。
まとまった数を収集できたら、育成していくつもり。
ルーペも買ったし、どアップの画像を載せられればいいと思ってます。
・・・ネグロもそろそろ挑戦してみようかな。
PR
初めて見た!?
今回はヌマエビです。
エビの同定の方法は知らないので、ヌマエビということで・・・(笑)
11日に近所の川へ魚採りをしに行きました!!
大の大人が独り、川の真ん中で一生懸命何かをやっているので珍しいでしょうね~。
両端の道路を歩いている人や自転車に乗っている学生達からジロジロ見られます^^;
その冷ややかな?視線に耐えながら(笑)網でゴソゴソやります。
その場所はほぼ年中(厳冬期は寒くて行く気力が無いですw)カワヨシノボリ、オイカワ、カワムツ、ヌマエビ、アメザリ、ナマズetc.日本のベーシックな魚が採れるところですが、今回の目的はカワムツ。
産卵期でない時も渋くて大好きな魚です。
・・・そういえば、庭のスイレン鉢に3年目のヨシノボリがいます。
餌が少ないので、まだ大きさが4cmに満たない状態で・・・。
寿命はどれぐらいなんでしょうかね?
さて、今回は上記のザリとナマズ以外が採れたのですが
ひと際目惹かれるエビをとりました。
それはブラックダイヤモンドシュリンプ!!
・・・ってうそです(笑)
これで検索掛かっちゃった人、ゴメンなさいm(_ _)m
単なるヌマエビ
でも黒は結構濃いし、
ブラックの邪魔になるセンターラインが目立たないです。
今まで見たことがなかったので、獲った瞬間、テンション上がりまくりでした^^;
調べてみたら、捕食魚を同居させてストレスを掛けたり、採集すれば何匹かは採れるようです。
ただ、このぐらいの濃さはネット上ではなかなか居なかったですね。
(コレは親バカかな?w)
ブラックダイヤモンドは確かにシックでカッコいいけど、
抱卵個体入りとはいえ、2匹でゆきち10人なんて値段・・・行きすぎだな~^^;
水合わせ後に死んだ時には、ショックで涙すら出なさそうなレベルのお話。
クリスタルレッドの時も同じように思ったけど。
まぁ、最終的には価値観の違いってだけですけどね!!
僕は貧乏なんで、こういう偶々巡り合った子を大事にして、次世代を作ってみようと思います。
ちなみに一昨年の夏に採集して飼い始めたヌマエビ&去年に少数追加したヌマエビを維持してきたら、
こういう系のヌマエビが占有し始めています。(奥のはフグ餌になると思う。)
インドグリーン系と呼んでいます。インドグリーン程内臓が綺麗じゃないけど(笑)
僕は何処まで持っていきたいのか?
上のブラックタイプと全く同じ場所から2年を経てここまで変わるというのは面白いですね♪
今まで黒色か?とも見えるヌマエビとは会ったたけど、フラッシュを焚くと、青も薄めだと分かったんだけど、
今回のはフラッシュを焚いても充分合格レベル♪
・・・この色の濃い表現形が環境因子なのか、遺伝因子なのか。
ここまで濃いと、遺伝だったらいいなと期待しちゃいます。
同じ箇所で色の濃いのは1匹も獲れなかったし。
(流れてきたっていう可能性も充分あるけどね^^)
おそらくメスなので、子供が出来た時に分かります!!
相手に相応しいオスが居ないのが難点ですが・・・
また株分け。
続けてドファームも株分けをしていみました。
あ~~~!?飛行石と一緒に上って行く~orz
(やっぱり宮崎映画で一番はラピュタですね♪)
じゃなくて、
ソイルから出しました。
こっちは根も綺麗で状態も良さそうです♪
子株でも枯れることなく充分育ちそうな予感。
ってことで、
それを証明?すべく、新根の生え始めた状態の株を単独で切り取り、植えてみました!!
この○のついた株です。
新しく出始めている根が2本程度、1本だけ長い根が付いていました。(5株並んだ画像の真ん中)
これを水上(水中にしなかったのが根性の無い証拠・笑)化させるべく、
水上2株、水中3株でやっていきます。
先日株分けしたBAN BO PAEPはすでに新葉を出し始めたので、定着していると思われます。(ホッ♪)
最近のEriocaulon truncatum
(って言っても3月4日の画像。)
思いのほか、成長が早いです。
ウニ系の水上葉やオオホシクサとは比べ物にならないスピードです!!
見てて本当に面白い♪
右側の株は花芽を上げちゃってますけどね^^;
ファハカの飼い方。
ここ数ヶ月、ファハカに関連したワードやフレーズで検索されてここに来る方が常に上位に入っています。
結構興味のある方が多いので、嬉しいですね♪
そこで自分のブログを見直してみると、9件しかありませんでした^^;
しかも飼育に関して特に書いてなく、ただの成長記録になってた(というかこのブログ全体がそうですけど・笑)ので、今回はファハカを飼育して感じたことを中心に書いてみます。
飼い方なんて、偉そうに書いてますけど、まだ3尾目ですからね^^;
自分流のファハカの飼育ってところでしょうか。
ただし、所感については飼育した個体の性格も大きく影響していますから、人間が個々で違うように、ファハカも個々で体質も性格も違うので、に当てはまる訳ではありません。そこをお忘れなく!!
通称:ファハカ
学名:Tetraodon lineatus テトラオドン リネアートゥス
(学名の由来となる縞模様がはっきり出ています。)
分布:アフリカ
(広範囲なため省略します)
全長:30cm以上(飼育環境による)
最適水温:26~28℃(活性、防病の面で)
適応水温:14~34℃(1号の例。6.7時間程度)←長期間は無理!!
水質:弱アルカリ性の方が望ましいが、適応phは幅広い。
食性:甲殻類(エビやワームなどの昆虫)が好みです。魚食性ももちろんあるけど、遊泳力のあるものに対しては諦めが早いです。
1号が食べた餌:昆虫類(イトメ・赤虫・ミルワーム:ジャイアントミルワーム)、甲殻類(冷凍エビ・生きエビ・クリル・ザリガニ)、魚(活魚・冷凍キビナゴ)
クリルは出来るだけ主食にしない方が無難です。ワーム系も結構好きみたいです。2号、3号はまだ小さいし、餌もヌマエビばっかりやっているせいか、まだワームを食べませんorz
・・・そういえば、1号は金魚、フナ、めだかとかは大好きだったのに、雑魚(モロコ等)は比較的好きじゃなかったかな。何ででしょう?
構造:目は左右非対称に動かせます。大体の魚がそうですが、移動する際は前後移動を胸鰭で、方向調整に尾鰭を、水平調整には背鰭、尻鰭を使います。観察していると器用で(当たり前か・笑)面白いですよ♪
淡水環境にいる大型のフグです。
大型中型フグ全般にいえますが、飼育の難しさはないです。(放っておいていいと言う訳ではないですから)
生餌中心に飼育すると特に水が汚れ易く、頻繁な水換えが必要です。
1号の時は20cmぐらいの大きさを30cm水槽で飼育していた時は週2~3回でほぼ全換えしていました。
水換えによる水質変化には強く、かなり丈夫です。(そういう意味では初心者でも飼育し易い。)
稚魚でも、飼い始めて1週間経たずに水槽前面で泳ぎ回っています。(通称餌くれダンス)
中間結構強引な水換えをしたんですけどね^^;
稚魚であるにも関わらず、大幅水換え後でも体調不良にはなりません。
導入時の水合わせも、実はテキトーにやっちゃってます(笑)
あと、砂に潜る習性があるようですが、飼育に関しては特に必要ないです。
逆に無い方が繊細な面を出させない利点があるように思います。
砂の清掃もしっかりやらないと、のちのち大変なことになりますし。
汚れが溜まらない程度に薄く敷くぐらいだったら、始めからない方がいいと僕は思います。
基本的に生餌の方が成長は早く、じっくり成長させたい場合は初期に人工飼料へ餌付けする努力をオススメします。
でもせっかくだから、大きくしないとね~!?
・・・もう疲れました(笑)
書き忘れたこととかはいつになるか分からないけど、また今度!!
ファハカでの検索数が多くなったら、早めに書きます。
ってことで、
株分け
今日は株分けをしています。
状態は良かったので放って置こうと思いつつ、やりたくてウズウズしていた BAN BO PAEPです。
土から出してみると、こんな感じ。
軽く数えて10株以上あったのですが、
前のウドン谷のこともあるので、慎重に2株以上を組にしてバラしました。
使用した器具はピンセットとカッターナイフ、あとは切り場所を見極める眼力と狙ったラインでスパッと切る手先です(笑)
もっとバラしたいのを我慢して、
画像の6個の固まりを植え付けました。
成功するんでしょうかね~?
前回のこともあるので、ちょっと不安ですね~^^;
そういえば、実生の「スパンブリ」ですが、
若株の段階で花芽を上げずに株別れを始めたものが出ました。
小さめの内に安定して株別れするのを選別してみるのも、面白いかもしれませんね。
次はドファームを株分けしたいと思います。
Navigation
menu
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]
最新記事
(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪
しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!
当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!
当ブログはリンクフリーですが使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)