忍者ブログ

フィールド探索の記事一覧: elco's blog ~AQUA LIFE~

elco's blog ~AQUA LIFE~

ポリプテルスを中心にしたアクアライフ・・・ だったはずなんですが。いつの間にか扱っているのは水草と小型魚ばかり^^; ・・・だって、ポリプは変化が少ないんだもの(笑)            since 2007.8.6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めて見た!?



今回はヌマエビです。


エビの同定の方法は知らないので、ヌマエビということで・・・(笑)



11日に近所の川へ魚採りをしに行きました!!

大の大人が独り、川の真ん中で一生懸命何かをやっているので珍しいでしょうね~。
両端の道路を歩いている人や自転車に乗っている学生達からジロジロ見られます^^;

その冷ややかな?視線に耐えながら(笑)網でゴソゴソやります。


その場所はほぼ年中(厳冬期は寒くて行く気力が無いですw)カワヨシノボリ、オイカワ、カワムツ、ヌマエビ、アメザリ、ナマズetc.日本のベーシックな魚が採れるところですが、今回の目的はカワムツ。
産卵期でない時も渋くて大好きな魚です。

・・・そういえば、庭のスイレン鉢に3年目のヨシノボリがいます。
餌が少ないので、まだ大きさが4cmに満たない状態で・・・。
寿命はどれぐらいなんでしょうかね?




さて、今回は上記のザリとナマズ以外が採れたのですが

ひと際目惹かれるエビをとりました。


それはブラックダイヤモンドシュリンプ!!

・・・ってうそです(笑)

これで検索掛かっちゃった人、ゴメンなさいm(_ _)m



単なるヌマエビ

P1000721.JPG
でも黒は結構濃いし、
ブラックの邪魔になるセンターラインが目立たないです。


今まで見たことがなかったので、獲った瞬間、テンション上がりまくりでした^^;


調べてみたら、捕食魚を同居させてストレスを掛けたり、採集すれば何匹かは採れるようです。


ただ、このぐらいの濃さはネット上ではなかなか居なかったですね。
(コレは親バカかな?w)


ブラックダイヤモンドは確かにシックでカッコいいけど、
抱卵個体入りとはいえ、2匹でゆきち10人なんて値段・・・行きすぎだな~^^;
水合わせ後に死んだ時には、ショックで涙すら出なさそうなレベルのお話。

クリスタルレッドの時も同じように思ったけど。

まぁ、最終的には価値観の違いってだけですけどね!!







僕は貧乏なんで、こういう偶々巡り合った子を大事にして、次世代を作ってみようと思います。


P1000734.JPG




ちなみに一昨年の夏に採集して飼い始めたヌマエビ&去年に少数追加したヌマエビを維持してきたら、

P1000740.JPG
こういう系のヌマエビが占有し始めています。(奥のはフグ餌になると思う。)


P1000745.JPG
インドグリーン系と呼んでいます。インドグリーン程内臓が綺麗じゃないけど(笑)
僕は何処まで持っていきたいのか?




上のブラックタイプと全く同じ場所から2年を経てここまで変わるというのは面白いですね♪











今まで黒色か?とも見えるヌマエビとは会ったたけど、フラッシュを焚くと、青も薄めだと分かったんだけど、

今回のはフラッシュを焚いても充分合格レベル♪


P1000739.JPG

・・・この色の濃い表現形が環境因子なのか、遺伝因子なのか。

ここまで濃いと、遺伝だったらいいなと期待しちゃいます。
同じ箇所で色の濃いのは1匹も獲れなかったし。
(流れてきたっていう可能性も充分あるけどね^^)


おそらくメスなので、子供が出来た時に分かります!!

相手に相応しいオスが居ないのが難点ですが・・・





拍手[0回]

PR

地元フィールド報告!!

さてさて、


今日もホシクサ探索へ行って来ました♪




今回は自宅から車で30分程度の場所。


住宅地を通り抜けた所に田圃の固まりがあります!!

全部で8区画ぐらいあったのですが、

興味のある水田雑草が生えていたのはこの1箇所だけ・・・


P1000759.JPG


向こうに写っているのは、my carです・・・ウソです!!(笑)



田圃の周りを歩くとカエルが逃げていきます。いったい何匹いるんでしょうね?
田圃全部でで1000匹は軽く居るでしょう。



さて、水の中をみてみましょうか!!
一番雑草が多かったのが、左奥のコーナー。


でも気になった水草が撮影場所から5m奥に・・・

P1000762.JPG

葉は上側に偏って、交互に1枚ずつ展開。
葉の付け根は赤い発色をしています。

・・・これ水槽で高光量、CO2添加で育てれば綺麗な赤をみせてくれるのかな?

と思って、頂戴しました♪


上の画像をよく見ると分かるのですが、ランナーを出して増えるようです。

P1000781.JPG


葉茎が大きくならないと、ボリュームは無さそうですね^^;


後景のアクセント向きでしょうか?





P1000766.JPG

どうしても好みの這性の植物に目が行きます♪
これはHydrocotyle属っぽいですね。

「チドメグサ」でしょうか?




P1000769.JPG

これは?


・・・水田雑草にかなり疎いので、分かりません^^;

勉強しなくちゃいけないですね(笑)


こういう系の有茎種も好きなので、お持ち帰り。



P1000774.JPG

結果的に今回のメインディッシュになったのはこちら!!

「ミゾハコベ」

水槽でインドのミゾハコベは嫌になるほど見てましたが、国内のミゾハコベを見たのは良く考えたら初めて!!^^;

水草に興味を持ち始めたのが4年前とはいえ、自然と離れてしまっているなぁと実感。



まぁそんなことはいいんですけど、

P1000779.JPG

左:ミゾハコベ(岐阜産)
右:ミゾハコベsp.ラトナギリ(インド)

との比較です。

大きさが全然違うなぁ!?

実際に見ると本当にいい勉強&いい経験になりますね。









ウチに帰って早速植えつけました。


P1000794.JPG

赤みがかったミゾハコベはいい感じ♪









 

拍手[1回]

Navigation

Copyright ©  elco's blog ~AQUA LIFE~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

 

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/15 873m]
[06/23 elco]
[06/22 アピスト]
[06/18 elco]
[06/17 アピスト]

最新記事

(06/20)
(06/14)
(06/10)
(06/06)
(06/05)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
elco
性別:
男性
趣味:
熱帯魚飼育.他多数(笑)
自己紹介:
elcoは高校の頃、熱帯魚に出会い魅了されました。
ベタから始まり、色々飼育し今に至っています♪

しかし、まだまだ知識もキャリアも浅く日々勉強中!!




当blog2007.12.15からアクセス解析設置!!

当ブログはリンクフリーです使用している画像、データを無断で使用することはお断りします。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/09)

カウンター

アクセス解析